今週の一言vs仙台
⚽️ 2017/07/01 いよいよ、大阪ダービーを前に首位に王手です!
J1−17節 ●ベガルタ仙台 2 - 3 ガンバ大阪◯
ガンバ 得点者:OG・井手口・ファビオ
ベガルタ 得点者:西村・大岩

今やあなたは、ガンバの武器です。
DAZN観戦 今週の一言『 完勝から薄氷を踏む勝利に変わる 』
東口◯(0) 2失点でしたが、ファインセーブを2度見せました。何ですかね?今日の失点の原因は。ボールウオッチャーになってる?中のマーク・ミス? サイドから来るボールをスルーされると途端に破壊するガンバ・ディフェンス。今日は仙台がうまいということにしておきます。屈辱の3失点は、死にものぐるいで防いでくれました。 オジェソク△(0) 集中力がないのか。マークを疎かにしているように見えました。守備もいつになく淡白でしたね。 三浦△(0) 磐田戦からゴール前で居留守が続いています。勝ち越しゴールの後、泣き顔でファビオを抱きしめる君に、少しホロっとなっても△です。 ファビオ◎(2) ガンバ初ゴールおめでとうございます。そしてありがとう。一瞬、バンザイして被ったように見えましたが、待ちに待ったファビオ・セットプレー頭ゴール。同志から頂いた言葉は「流血の勝利」(栃木戦のU-23も) 藤春△(0) サイド攻撃に長けた仙台ではありましたが、パッとしませんでした。サイドバックからのセンターリングの質が格段に見劣りしました。開始まもなくのOG以降は、左サイドは倉田と一緒に沈黙していました。 遠藤△(0) 前半の30分までは、ピッチで自由自在に動いて仙台を混乱させていました。でも車の運転ポリシーの「ゆっくり」はいいとして、とにかくピッチ内でのパスが緩い。今日は概して、スルーパスにも精度と閃きを感じませんでした。 井手口◎(2) この暑いコンディションで、よくスタミナが持ちますね!絶え間ない追っかけと、途切れない読みに感服しました。最後は『陽介⚽️無敗伝説』だけを信じて観ていました、ふ〜。駆け上がっての狙いすましたゴールも見事と言うしかありません。同志と合致した今日のMOMです。 今野◯(1) コンディションが余程悪いのでしょうか? 出来は普通に見えましたが、驚きの途中交代でした。もう少しきっちりした役目を与えてあげる方がいいと思いました(そんなに器用な選手じゃないし)。 倉田△(1) 4人で回って回って回る〜♪中盤で、先取点の引き金になりました。でも途中から画面から消えてしまって、ドリブルは1回だけしか覚えていません。ちょっとお疲れかな? 長沢◯(0) 3試合連続ゴールはなりませんでしたが、守備に頑張っていました。ベンチが君を代える素振りを見せた途端にガンバが2失点。攻撃では、そろそろ頭だけじゃないところもみせてくださいね。 アデミウソン◎(1) 2アシスト久々の大活躍、そしてフル出場でした。できれば藤春にセンターリングのツボを教えてあげてください。次の鹿島戦「オレが入れんと誰が入れるねん!」状態でしっかり準備してください。1点いれれば「最強のふたり」が蘇りますので。 藤本◎(0) 君が交代出場して、フリーキックにゴールの匂いが漂いはじめたら、勝ち越しゴールに繋がりました。次は心の底から先発してほしいです。 呉屋◯(1) 最後のフリーキックをもらったのは君でした。振り返ろうとした君の積極性が勝点3に繋がりました。是非とも「仕掛けろ!ガンバ」の隊長になってください。君も関学で大学得点王でしたし。 金正也◎(0) 肝が凍るようなピンチを救いました。守備要員の君が出てきた時は「情けない」とメールを送ってしまいましたが反省しています。これからは丹羽選手の分まで頑張ってください。 |
注)( ) 内はシュート数を示す。